GF001のコンセプトノート

店舗内装デザインを手がけるグリッドフレーム001の視点

映画 運動靴と赤い金魚

1999年。イラン

お使いの途中で妹の靴を失くしてしまった少年アリ。

貧しい家計では新しい靴は買ってもらえない。失くしたことは親には内緒で、妹と自分の靴をシェアすることに・・・。

イラン庶民の暮らしぶりが分かり、楽しい。子供たちだけで問題を解決しようとする健気さや逞しさも素敵だ。

ぼくらが生まれた頃の日本は、まだこんな状況に近かったかもしれない。

何かを失くしたら、大事件だった時代を経験しているからこそ、ぼくらはこの映画に共感できるのではないか。そう思うと、果たして自分の子供たちがこの映画に対して共感できるのか、心配になってくる。

ハングリー精神という使い古された言葉がある。格差社会の底辺にいる人たちが、その劣等感をバネに上を目指す力を表すのだろう。

どうやらアリは劣等感とは無縁のようだ。どんなに大変な状況でも、彼が考えることは、妹が喜んでくれる靴を手に入れることだけだ。彼を動かしているのは、決してハングリー精神ではない。

目の前の問題をしっかりと見つめて、解決を図る。アリは、こんな子供に育てたい、と思う理想像に近い。

どんな社会が、このような子を育てるのだろう?

 

 

自社ファクトリーでつくる店舗デザイン空間/グリッドフレーム

店舗内装デザインを素材とヒトにこだわって/マテリアルス

世界にひとつの看板&ファサード/GFファサード&サイン

 

001@gridframe • 2014年8月1日


Previous Post

Next Post

コメントを残す

Your email address will not be published / Required fields are marked *

CAPTCHA